文字の大きさ 拡大 標準 縮小
背景色 白 黒 通常
広島市社協について 暮しの相談・支援 ボランティア 地域福祉活動
社会(地域)貢献 シニア 福祉センターの利用 検索システム
広島市社協について 暮しの相談・支援
ボランティア 地域福祉活動
社会(地域)貢献 シニア
福祉センターの利用 検索システム
佐伯区 安佐南区 安佐北区 東区 安芸区 西区 中区 南区
中区 東区 南区 西区 安佐南区 安佐北区 安芸区 佐伯区
職員採用情報 広報誌・刊行物 財団助成・各種募集案内 行事アルバム 各種様式集 facebook

財団助成・各種募集案内

第3回 赤い羽根 ボラサポ・豪雨災害(平成30年7月豪雨災害ボランティア・NPOサポート募金)助成事業
実施主体
社会福祉法人 中央共同募金会
対象事業・使途
支える人を支える募金、『赤い羽根「ボラサポ・豪雨災害」(平成30年7月豪雨災害ボランティア・NPOサポート募金)』(※以下『ボラサポ・豪雨災害』)助成対象団体は、被災地をはじめ全国で、平成30年7月豪雨で被災された方々への救援・支援活動を現に行うボランティアグループ、NPO法人、社会福祉法人、学校法人、公益法人等です。5人以上の団体・グループに対して活動費用を助成します。法人格の有無は問いません。

【応募要件となる団体の条件(主なもの)】
※団体の規約等、提出が必須となる書類があります。
◆救援・支援活動の実態があり第三者から活動の実態が裏付けられること。
◆その活動・事業から生じる利益を構成員に分配しないこと。
◆5名以上で構成されていること。
◆ボラサポ・豪雨災害に応募することについて組織としての合意・決定が行われていること。

団体・グループのさまざまな活動日数に応じた助成を用意しています。第3回助成では2018年7月5日から2019年9月30日までの活動を対象としており、すでに終了した活動もさかのぼって応募できます。(※団体名での領収書等、必要書類が揃っていることが条件になります)

【対象となる活動内容】
①緊急救援活動
災害発生直後の混乱から、被災者が避難先を確保し、復旧作業の基盤が整うまでの時期に行われる緊急救援的な活動
②生活支援活動
住宅被害にあった被災者が、避難所生活から応急仮設住宅等での生活に移行し、復旧作業などが急ピッチで進められる時期に行われる活動
③復興支援活動
復興に向けて、一人ひとりの暮らしの質を高め、コミュニティの再生や、まちの活性化を図る活動

【活動に必要とされる諸経費が助成の対象となります】
※助成対象経費の詳細については、必ず応募要項(第3回応募用)を確認してください。
①支援活動に必要な物品等
◆炊き出しに使う鍋や材料費
◆家屋の片付けをする際のヘルメットやマスク
◆支援物資を運ぶための運搬移送費
◆訪問入浴に必要な石鹸、タオル類
◆通信費・会議費・研修費・謝金・行事実施に関わる保険 など
②活動の拠点設置にかかる費用
◆設営費・設備費・修繕費
◆会議費・消耗品 など
◆人件費(「中長期活動」のみ対象で要件あり)
③活動拠点からの旅費
◆運賃・リース代・ガソリン代・宿泊費 など
助成金額
【助成種類】
<短期(活動日数が30日以内の活動>
応募額50万円以内

<中長期(活動日数が31日以上で2019年9月30日までの活動)>
応募額300万円以内
応募方法
◆募集期間内中に、中央共同募金会ホームページの応募フォームから応募いただくか、『ボラサポ・豪雨災害』応募書を取得いただき、郵送にて応募ください。
◆応募にあたっては、あわせて中央共同募金会ホームページの『ボラサポ・豪雨災害』応募要項(第3回応募用)を必ずお読みいただき、助成対象となる事業・経費、提出書類、助成決定後に必要となる報告等の詳細を確認してください。
◆第3回応募の助成決定時期は、平成31年4月上旬予定です。
募集期間
平成31年1月24日(木)から2月21日(木)まで <必着>
問合せ・申込先
社会福祉法人 中央共同募金会 基金事業部(『ボラサポ・豪雨災害』担当) 電話:03-3501-9112(『ボラサポ・豪雨災害』専用ダイヤル)※受付時間9:30~12:00、13:00~17:30 E-mail:support@c.akaihane.or.jp
職員採用 財団助成・各種募集案内
広報紙・刊行物 行事アルバム
各種様式集
各区社協ページへのリンク 中区 東区
南区 西区
安佐南区 安佐北区
安芸区 佐伯区
このホームページに関するすべての著作権は、広島市社会福祉協議会に帰属します。
copyright©2008-2016 The Hiroshima City Council of Social Welfare. All rights reserved.