文字の大きさ 拡大 標準 縮小
背景色 白 黒 通常
広島市社協について
暮しの相談・支援 ボランティア
地域福祉活動 ひろしまLMO
社会(地域)貢献 シニア
福祉センターの利用 検索システム
社会福祉法人の地域貢献

企業の社会(地域)貢献活動

取り組み事例

≪6月16日は和菓子の日≫広島県生菓子工業会から和菓子を寄贈いただきました! (2025-06-16)
企業名: 広島県生菓子工業会
6月16日の「和菓子の日」に先立ち、6月15日、社会福祉法人広島修道院で和菓子の贈呈式が行われ、広島県生菓子工業会から広島市・呉市・廿日市市の児童養護施設と母子生活支援施設へ、和菓子668個と増田製粉㈱の米粉和風咖喱が寄贈されました。

贈呈式では、太鼓奏者「おながっ鼓」の子ども達が演奏を披露し、大変盛り上がりました。

この取り組みは、約25年前から和菓子の日に、広島県生菓子工業会が子ども達に和菓子を食べて喜んでもらいたいとの想いで実施されています。

和菓子や和太鼓、どちらも日本にとっては大切な文化です。ぜひとも次世代に継承していただきたいですね。

集合写真です。皆さん素敵な笑顔です!

迫力ある「おながっ鼓」の演奏。とても胸に響きました。
事例一覧へ
職員採用 財団助成・各種募集案内
広報紙・刊行物 行事アルバム
各種様式集
各区社協ページへのリンク 中区 東区
南区 西区
安佐南区 安佐北区
安芸区 佐伯区
このホームページに関するすべての著作権は、広島市社会福祉協議会に帰属します。
copyright©2008-2016 The Hiroshima City Council of Social Welfare. All rights reserved.