ボランティア募集

第37回全国都市緑化ひろしまフェア「はなのわ」ボランティア12/20まで再募集です! (2019-09-02)
- 活動内容
- 1.募集概要
【 募集人数 】 500人程度
【 活動期間 】 2020年3月19日(木)~5月24日(日)の67日間
【 活動場所 】 メイン会場 (旧広島市民球場跡地及びその周辺)
【 活動内容 及び活動時間 】
<参加活動名>
A.センター運営補助ボランティア
・ボランティアセンターの運営補助
・活動記録の撮影 など
B.会場サービスボランティア
・会場内の案内、巡回
・各種来場者サービスの補助
・催事サポート活動 など
<活動時間>
3月19日~3月31日
①午前 9:30 ~ 13:30
②午後 13:00 ~ 17:00
4月1日~5月24日
③午前 9:30 ~ 14:15
④午後 13:45 ~ 18:30
(うち30分程度休憩)
※午前午後を通しての参加も可能
(うち60分程度休憩)
<参加活動名>
C.植物管理ボランティア
・花がら摘み、除草などの植物維持管理
<活動時間>
9:30 ~ 15:00
(うち60分程度休憩)
<参加活動名>
D.ガイドツアーボランティア
・会場内の見所案内を行うガイドの活動
<活動時間>
平日 9:30 ~ 14:30
(うち45分程度休憩)
休日 9:30 ~ 16:30
(うち60分程度休憩)
【 応募条件】
・ボランティア活動に、興味と関心と熱意を持っておられる方
・活動内容・期間・待遇等をご了承いただける方
・2020年4月1日現在で満15歳以上(中学生は除く)の方 ※高校生は保護者の同意が必要
・屋外での立ち仕事などの活動もあるため、体力に自信のある方
・開催期間中に5日程度(ガイドツアーボランティアは12日程度)活動できる方
・事前説明会や現地説明会(ガイドツアー研修会)に参加することが可能な方
・説明会会場や活動場所に自分で来ることができ、日本語による会話が出来る方(地域・国籍は問わず)
・事前に配布する活動マニュアルなどの内容を厳守していただける方
【 待 遇 】
・1回の活動につき活動支援費として、500円相当のQUOカードを進呈します。
※センター運営補助・会場サービスの午前午後を通しての活動及び休日のガイドツアー活動は1,000円相当
・ユニフォームを支給します。
・ボランティア保険に加入します。
・広島市高齢者いきいき活動ポイントを付与します(1日につき2ポイント) ※70歳以上の広島市民限定
【 備 考 】
・当日の天候等の状況により、活動が中止又は変更になる場合があります。
・応募状況等により、活動内容等についてご希望に添えない場合があります。
・事前説明会や現地説明会 では活動支援費の支給はありません。
・ボランティア活動で知り得た個人情報は、他の目的に使用したり、第三者に漏らしたりしてはいけません。
【 募集期間 】
2019年12月20日(金)まで再募集になりました
3.ボランティア登録通知
募集締切後に、担当業務や説明会日程などを E-mail 又は郵送でご連絡いたします。(2020年1月中旬頃予定)
4.ボランティア説明会
ボランティア活動の概要説明と接遇研修等を以下の日程で実施します。
①~⑥のうちで1回参加をお願いします。
2020年 2月21日(金)①10:00~13:00 ②14:30~17:30
2020年 2月22日(土)③10:00~13:00 ④14:30~17:30
2020年 2月23日(日)⑤10:00~13:00 ⑥14:30~17:30
説明会会場:合人社ウェンディひと・まちプラザ(広島市中区袋町)
5.現地説明会
現地(メイン会場)にてボランティアの活動場所や活動内容の確認を行います。
3月中旬の開催(1日間)を予定していますが、詳細はボランティア説明会でご案内します。
※ガイドツアーボランティアの方には3月上旬にガイドツアー研修会(3日間程度)を予定しています。
- 申込方法
- 6.申し込み方法
参加申込書に必要事項を記入し、 郵送 、 E-mail 、又はFAXで実行委員会事務局へご提出ください。
第37回全国都市緑化ひろしまフェア実行委員会事務局 運営課
〒730-0011 広島市中区基町5番44号 広島商工会議所ビル9階
E-mail : hiroshima@hananowa2020.jp
FAX :082-512-2319
TEL :082-512-2318(平日8:30~17:15)