文字の大きさ 拡大 標準 縮小
背景色 白 黒 通常
広島市社協について
暮しの相談・支援 ボランティア
地域福祉活動 ひろしまLMO
社会(地域)貢献 シニア
福祉センターの利用 検索システム
佐伯区 安佐南区 安佐北区 東区 安芸区 西区 中区 南区
中区 東区 南区 西区 安佐南区 安佐北区 安芸区 佐伯区
職員採用情報 広報誌・刊行物 財団助成・各種募集案内 行事アルバム 各種様式集 facebook instagram

ボランティア募集

 <障がい者支援>第334回こぐまかい&おおくまかい11月「みんなで安佐動物公園へ!!」 (2025-10-10)
活動日時
令和7年11月24日(月・祝) 集合9:20 解散15:45
活動場所
安佐動物公園(安佐北区安佐町大字動物園)
活動内容
障がいのあるこども・青年といっしょに安佐動物公園での活動を楽しむ
(事前に参加する子どもたちの様子や担当、活動内容について打合せします)
・バスの中や移動時の援助
・公園内での移動、見学の援助 等

~当日の流れ~
9:20 集合:市役所東玄関(中区国泰寺町1-6-34)
10:00 市役所発(福祉バス利用)
11:00 動物公園 到着
    みんなで一緒に見学
12:00 昼食(ぴーちくパーク周辺で)
13:00 ゆったり自由時間(皆さんの様子によって…)
14:30 動物公園 発
15:30 市役所到着
15:45 解散予定
募集対象者
15名程度 
高校生以上
障がいのある子どもたちと楽しく活動してくださる方
申込方法
下記の申込フォームまたは電話(TEL:082-264-6408)

【お問い合わせ先】
◇広島市社会福祉協議会 広島市ボランティア情報センター
◇TEL:082-264-6408 (平日 8:30~17:15)
◇FAX:082-264-6416
◇E-mail:voinfo@shakyohiroshima-city.or.jp
その他
<連絡事項>
・交通費の支給はありません
・昼食費として600円支給があります
・ボランティアさんは参加費は必要ありません
 (動物園の入園料はこぐまかいで負担します)
・活動しやすい服、靴でご参加ください

<持参物>
・お弁当、飲み物、雨具 等

※体調不良の場合、参加はご遠慮ください
◇締切 11月12日(水)(バスの定員になり次第締め切ります)
◇雨でも行きましょう
◇この行事に保険はかかっておりませんのでご了承ください
【PDF】ボランティア募集チラシ
※PDFファイルを見るためには、Adobe Readerをダウンロードしてください。
ボランティア募集一覧へ
職員採用 財団助成・各種募集案内
広報紙・刊行物 行事アルバム
各種様式集
各区社協ページへのリンク 中区 東区
南区 西区
安佐南区 安佐北区
安芸区 佐伯区
このホームページに関するすべての著作権は、広島市社会福祉協議会に帰属します。
copyright©2008-2016 The Hiroshima City Council of Social Welfare. All rights reserved.