文字の大きさ 拡大 標準 縮小
背景色 白 黒 通常
広島市社協について 暮しの相談・支援 ボランティア 地域福祉活動
社会(地域)貢献 シニア 福祉センターの利用 検索システム
広島市社協について 暮しの相談・支援
ボランティア 地域福祉活動
社会(地域)貢献 シニア
福祉センターの利用 検索システム
検索システム

図書・資料貸出閲覧

貸出閲覧方法、検索

貸出閲覧方法

広島市ボランティア情報センター及び各区のボランティアセンターでは、福祉に関する書籍・資料を収集しており、図書の貸出及び資料の閲覧が出来ます。
閲覧・貸出時間 貸出や閲覧をご希望の方は、各図書・資料の所有場所をご確認いただき、開所時間にお越しください。
月曜日~金曜日の8:30~17:15です。
※土曜日、日曜日、休日、祝日、 8月6日、12月29日~1月3日はお休みです。
※図書については、貸出中の場合がありますので、所有場所へ事前に確認を行っていただきますようお願いします。

図書・資料検索

福祉に関する図書・資料について、タイトル等以下の項目を入力して検索することができます。
タイトルや著者名が不明の場合は、関連する語句をキーワード検索の欄に入力してください。
検索対象 図書   資料
書籍名(一部でも可)
書籍名かな(一部でも可)
著者名
(一部でも可
姓と名の間は一文字開けてください。)
出版元(一部でも可)
保管場所
キーワード(一部でも可)
 

5318 件中の1 件~20 件
  
タイトルをクリックすると、詳細をご覧いただけます。

分類
コード
タイトル 著者名 保管
場所
900 世界の中心で、愛をさけぶ 片山 恭一 市社協
900 小泉 今日子 書評集 小泉 今日子 市社協
900 大人の友情 河合 隼雄 市社協
900 世の中に悪い人はいない ウォン・ジェフン 市社協
900 あっという間 南 伸坊 市社協
A20 生活困窮者自立支援から地域共生社会へ 宮本 太郎、菊池 馨実、田中 総一郎 市社協
A27 なるほど高次脳機能障害 朝日新聞厚生文化事業団 市社協
A70 中国・四国発!地域共生社会づくりの課題と展望 日本社会福祉学会中国・四国地域ブロック 市社協
A27 障害福祉現場で働くためのメンタルヘルスハンドブック 大阪障害者センター・福祉現場のメンタルヘルス検討会 市社協
A70 生活支援コーディネーターのための地域支え合いの見つけ方・活かし方 全国コミュニティライフサポートセンター 市社協
A262 Q&A 訪問介護サービスのグレーゾーン ぎょうせい 市社協
A70 アメリカフィランソロピー紀行 四方 洋 著 市社協
A49 光らぬほたる 唐池 三平 著 市社協
A70 社会福祉と主体形成 河合 幸尾・宮田 和明 編著 市社協
A06 学校外の福祉教育実践 木谷 宜弘・大橋 謙策 編著 市社協
A06 学校における福祉教育実践2 木谷 宜弘・大橋 謙策 編著 市社協
A277 いのちキラキラ重症児教育 落合敏郎・杉本健郎・橘英弥・松本嘉一 市社協
A277 どんなに障害が重くとも 明神 もと子 市社協
A277 愛することからはじめよう 小沢 浩 市社協
A277 あなたたちは「希望」である 丹羽 淑子 市社協
職員採用 財団助成・各種募集案内
広報紙・刊行物 行事アルバム
各種様式集
各区社協ページへのリンク 中区 東区
南区 西区
安佐南区 安佐北区
安芸区 佐伯区
このホームページに関するすべての著作権は、広島市社会福祉協議会に帰属します。
copyright©2008-2016 The Hiroshima City Council of Social Welfare. All rights reserved.